注目の記事&respectしてる記事
シーバス釣りブログランキング
2017年05月16日
湾奥 シーバス釣行 何これ(;・∀・)……

にほんブログ村
湾奥リベンジ釣行!
夕マズメのタイミングに期待してポイントに入るが、ベイトっ気も無しに何の反応もなく撃沈の予感...
そのまま潮止まり...
上流までランガンすると水面に動きがある!
そこらじゅうにアミだらけ
しばし様子を見てるとバフっとライズが出始める!
ライトで照らすとボラとマルタ...
とりあえず生命感が出てきたって事で探り始めるが釣れない...
流す、巻くもノーバイト...
そして単発で出ていたライズも、もはやグツグツボイルになる
下げの流れが出始めた頃にパンっ!!とシーバスの様なバキューム音!
再度水面をライトで照らすと、反転する魚がキラリと光る
何をやっても食わないならヨレが出来るラインにSLYを流す
これも無反応(;´∀`)...
じゃあガンガン巻で!!!!
コンっ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ナイスチーバス( ゚∀゚):∵グハッ!!
巻が良いのか連発!笑

ガンガン巻いてバシュっ!と水面が割れる!

ここでまさかのバチも流れ出てきた!
そしてハクの群れまでも流されきてボイルされ食われる...
とりあえずハクボールにシューティングすると
バフっ!

バチパターンもありかと流してみるとバフっ!

さらにアミやバチを食ってるであろうイナッコに激しくボイル!!!!
イナッコパターンならコモモ125!!
ルアーBOXをガサガサ...
コモモがねぇーっ!!!!!!!!泣
仕方なくまたSLYに戻し、追われるイナッコにシューティング!
ザワっとするとドンっ!!


イナッコ食ってるのかファットじゃない!?(笑)
何やら群れでキラキラと飛び跳ねる小魚
そしてガンガン追われてる!
鰯...
もはや何でもあり(^ω^;);););)
こんなシチュエーション初めての経験
表層であれば巻くも流すも関係なし!笑
連発だぜッ!!(爆笑)




最後はTETSUYAオリカラのSLYでキメたぜっ( ̄▽ ̄)v
ミニマムは無限バイト^^*
残念なのが良いサイズをバラした事…>_<…
フック交換をしておけば良かった...

ひどい有様ですね^^;
サイズはともかく水深があるエリアだけに引きも楽しめたし、こんなシチュエーションと釣果に満足ですꉂ(ˊᗜˋ*)
マタ (b’v`★)b ネ♪
TACKLE
●ROD ダイワ / モアザン ブランジーノ 87 LML
●REEL ダイワ / 13 セルテート 2510R-PE
●LINE ダイワ / モアザンセンサー 8ブレイド+si1.5号
●LEADER クレハ / シーガー フロロ 5号
タグ :湾奥、シーバス
2020お疲れ様でした!
湾奥 シーバス釣行 増水パターン!
湾奥 シーバス釣行 過去のルアー再び
湾奥 シーバス釣行 釣れた次の日あるある
湾奥 シーバス釣行 活性高っ!!
湾奥 プラッキング 五目釣り!
湾奥 シーバス釣行 悶絶くるくるバチ
旧江戸川 シーバス釣行 悶絶ハクボイルから価値のある一本
旧江戸川 シーバス釣行 ハクボイルでマルチ!
湾奥 シーバス釣行 バチだけの釣り
湾奥 シーバス釣行 絶対はないべ
湾奥 シーバス釣行 良いバイトは…
湾奥 シーバス釣行 トップの釣り!
湾奥 シーバス釣行 一瞬の活性
湾奥 シーバス釣行 イナッコ居るがボイルなし!
湾奥 シーバス釣行 春開幕
湾奥 シーバス釣行 稚鮎とハク
湾奥 シーバス釣行 マイクロベイトパターン
湾奥 シーバス釣行 やっぱり渋かったー
湾奥 シーバス釣行 渋かったー
湾奥 シーバス釣行 増水パターン!
湾奥 シーバス釣行 過去のルアー再び
湾奥 シーバス釣行 釣れた次の日あるある
湾奥 シーバス釣行 活性高っ!!
湾奥 プラッキング 五目釣り!
湾奥 シーバス釣行 悶絶くるくるバチ
旧江戸川 シーバス釣行 悶絶ハクボイルから価値のある一本
旧江戸川 シーバス釣行 ハクボイルでマルチ!
湾奥 シーバス釣行 バチだけの釣り
湾奥 シーバス釣行 絶対はないべ
湾奥 シーバス釣行 良いバイトは…
湾奥 シーバス釣行 トップの釣り!
湾奥 シーバス釣行 一瞬の活性
湾奥 シーバス釣行 イナッコ居るがボイルなし!
湾奥 シーバス釣行 春開幕
湾奥 シーバス釣行 稚鮎とハク
湾奥 シーバス釣行 マイクロベイトパターン
湾奥 シーバス釣行 やっぱり渋かったー
湾奥 シーバス釣行 渋かったー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。